忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



[ 2024/04/23 21:14 | ]
■小CPU大会 発掘の冬
夏に言っても本気だと思われないので今言う
冬のほうが好きだ。



さきほど小CPU大会エントリ機をアップロードしました。
メインPCがHDDエラーで起ち上がらないため、SATLOKEのIDが分からず。
仕方なくユーザ登録からやり直しました。



使用機体はゲイザー。
通称一輪車。別名ビホルダー。機体名はブリュンヒルト。
ほとんど初めてのようなものですが、重装機には中距離戦を、軽量機には近距離戦を、というタイプなのかな。
主射が二つあることもあり、相手の搦め手から攻める”柔”の機体だという印象です。
小CPUには向いてないのかな。



ハード構成:
  150mm耐徹 妨冷冷
  プラズマビーム、F12ショット、フォレストファイア



安定度が低くシールドに意味を見出せなかったので砲弾は気合でガードすることにしました。
パルスの効果が見込めない以上熱攻め機体になることは疑いないのですが、相手の出方を待つのは得策ではなさそうだということで冷却2枚の機動強襲型に。
積載、燃料、熱キャパにはけっこう余裕がありますね。



苦労したのはビームとショットの使い分け。
最初は敵のタイプ別に分岐させようとしていたのですが上手くまとまらず。
飛行には狙撃ショット、車両には狙撃ビーム、ジャンプ機には乱射ショット……
とてもそんなチップの余裕はないですよと。
動体狙撃用のビームと、定点射撃用のショット、と割り切ることにして
結局のところ分岐判断は1チップで済んでしまいました。



夜勤明けで一から作ったので寝ぼけミスがありそう。
さすがに眠いですおやすみなさ

拍手[0回]

PR


[ 2011/01/30 23:24 | Comments(3) | 大会 ]
1. posted by ギラーミン  2011/02/01 11:02
はじめまして。小CPU大会発掘の冬を主催させていただいております、ギラーミンと申します。
夜勤明けでお疲れの中、参加していただきありがとうございました。

今回の大会は「発掘の冬」と銘打っておりますように、不遇機体の可能性を掘り起こそう!
というテーマで企画させていただきました。
大会終了後に、前回の小CPU大会で好成績を収めた機体とのエキシビジョンをしたいと考えております。

そこで、ライさんのパシリスク2に参加をお願いしたいのですが、よろしいでしょうか。
もし不都合であれば、もちろんお断りしていただいて結構です。

突然のお願いで申し訳ありませんでした。ご一考をよろしくお願いいたします。
2. posted by ライ  2011/02/02 03:49
>ギラーミンさん
はじめまして。大会の開催ありがとうございます。
同じ小CPU大会でも、テーマに沿ってレギュレーションを設定するというのはいいですね。
メタが変わるので機体選びから楽しい。

エキシビションの趣旨には賛同します。
パシリスク2はご自由に使って下さい。
喜んで参加させていただきます。
<!--
ひとつぶでにどおいしいとはこのことだなぐへへ
-->
3. posted by ギラーミン  2011/02/03 00:14
ライさん、お返事ありがとうございます。
機体の提供に感謝いたします!

とはいえ、今のところお二人からしか参加を受けていないため、開催できるかは分からないところですが・・・。
もし開催出来そうであれば、せっかくなので動画で公開しようと思います。
大会主催と同じくこちらも初めてなので、さてどうなるか分かりませんがw

いろいろな機体が見たくて考えたレギュレーションなので、そういっていただけるとうれしいです。
小CPUだと、いつも触らない機体を軽くいじれますしね。

それでは、大会ももう大詰めですが、健闘をお祈りしております。
ありがとうございました。

コメントを投稿する






<< 地震  |  ホーム  |  操縦型開発2 >>